鹿島アントラーズ、ファンと取り組む環境問題へのアクション【一斉アクション2025春】

HEROs PLEDGE一斉アクション2025春として、4月5日(土)から5月18日(日)までスポーツ界横断で使い捨てプラスチックの削減など環境アクションを実施します!
鹿島アントラーズは4月25日(金)の2025明治安田J1リーグ第12節 名古屋グランパス戦に合わせて実施!
クラブ、選手、ファン、スポンサーが一体となって以下の取り組みを行います。
■概要
①「ドリンクカップ洗浄でリサイクルに貢献!アルミカッププレゼントキャンペーン」
スタジアム場内メインスタンド側のエコステーションブースにて、ドリンクカップを洗浄できる機械「Re-CUP WASHER」を設置します。専用の回収ボックスも設置し、回収されたカップはさまざまな紙製品にリサイクルされます。
また、スタジアム売店で購入した飲料の紙コップをブースに持参し、洗浄・回収ボックスに投函していただいた先着500名様を対象に、オリジナルアルミカップをプレゼントするキャンペーンも実施します。
場 所:スタジアム場内メインスタンド側縦階段横(NSゲート側)
②「エコステーション設置による啓発活動」
オリジナルデザインで装飾されたエコステーションを4か所(場内外)に設置します。
6つに分類(①食べ残し・飲み残し、②ペットボトル、③プラスチック、④缶・びん、⑤パンフレット類、⑥燃やすしかないごみ ※場内は缶・びんを除く5分別))したゴミ箱を1セットとして各所に設置しますので、来場者の皆様には分別にご協力いただきながら、ごみ問題について一緒に考えてみましょう!
③「PLEDGE(プレッジ)登録&SNS投稿コンテスト」
使い捨てプラスチック削減の宣言(プレッジ)登録とハッシュタグ「#HEROsPLEDGE」をつけたSNS投稿の合計数を一斉アクションに参加する他のスポーツ団体と競い合っています。優勝するためにはファンの皆様のご協力が必要ですので、ぜひこの機会に登録&SNS投稿をよろしくお願いします!
参加方法:
<プレッジ登録>
→下記URLから、使い捨てプラスチックの削減施策としてご自身がチャレンジすることを選択して登録。
*登録時に、「応援しているスポーツチーム」の入力をお願いします。
https://www.heros-pledge.jp/pledge/public
<SNS投稿>
→「#HEROsPLEDGE」 「#(応援チーム名)」をつけて、あなたのプラごみ削減の宣言やアクションをInstagramやXに投稿して下さい。
*投稿は、プロジェクトサイトの「みんなのプレッジ・アクション」欄で一部ご紹介します。
現地での取り組み、各種SNS等での発信を通じて、この機会に環境問題について考えてみましょう!
皆様のご参加をお待ちしています!
イベント詳細
- 開催場所(アクセス):
- カシマサッカースタジアム
- イベント詳細(リンク):
- イベント詳細