佐賀バルーナーズ、サステナブルゲームチャレンジ【一斉アクション2025春】
-e1742188342304.webp)
HEROs PLEDGE一斉アクション2025春として、4月5日(土)から5月18日(日)までスポーツ界横断で使い捨てプラスチックの削減など環境アクションを実施します!
4月26日(土)の佐賀バルーナーズホームゲーム大阪エヴェッサ戦に合わせて実施!
クラブ、選手、ファン、スポンサーが一体となって以下の取り組みを行います。
■概要
①バルーナーズグッズに変身!リサイクル工房
内容:通常ゴミになってしまうペットボトルのキャップを利用し、バルたん彫刻入りのオリジナルコースターを作ってみよう!また、他にも松ぼっくりなどの自然素材を使ったグッズ作成のワークショップも行えます。(Reduce・Reuse)
参加方法:その場でご自由に参加いただけます。
※混雑時はペットボトルキャップご持参の方優先となります。不要になったペットボトルキャップを洗浄してお持ちください。(1個以上)
場 所:SAGAサンライズパーク南広場
対 象 者:どなたでも参加可能
参加条件:特にありませんが、ペットボトルキャップ持参の方優先参加
②モノがつながる!リユースステーション
「もう使わないけど、まだ使えるモノ」を持ち寄り、次の誰かにバトンを渡す循環型交換所を設置。不要になった観戦グッズや子ども用のおもちゃなどを回収・展示し、 希望する方が自由に持ち帰ることができます。
参加方法:以下のようなモノをお持ちください(未使用または清潔なもの)
・応援グッズ(タオル、メガホン など)
・子ども用のアイテム(小さなおもちゃ、未使用のノート・ペン など)
③「PLEDGE(プレッジ)登録&SNS投稿コンテスト」
使い捨てプラスチック削減の宣言(プレッジ)登録とハッシュタグ「#HEROsPLEDGE」をつけたSNS投稿の合計数を一斉アクションに参加する他のスポーツ団体と競い合っています。優勝するためにはファンの皆様のご協力が必要ですので、ぜひこの機会に登録&SNS投稿をよろしくお願いします!
参加方法:
<プレッジ登録>
→下記URLから、使い捨てプラスチックの削減施策としてご自身がチャレンジすることを選択して登録。
*登録時に、「応援しているスポーツチーム」の入力をお願いします。
https://www.heros-pledge.jp/pledge/public/
<SNS投稿>
→「#HEROsPLEDGE」 「#(応援チーム名)」をつけて、あなたのプラごみ削減の宣言やアクションをInstagramやXに投稿して下さい。*投稿は、プロジェクトサイトの「みんなのプレッジ・アクション」欄で一部ご紹介します。
特典:オリジナルエコバッグGET
現地での取り組み、各種SNS等での発信を通じて、この機会に環境問題について考えてみましょう!
皆様のご参加をお待ちしています!
イベント詳細
- 開催場所(アクセス):
- SAGAアリーナ
- イベント詳細(リンク):
- サステナブルゲームチャレンジ開催のお知らせ