お知らせ

WHAT’S NEW

2025.09.20

大阪・関西万博 EXPO 2025 テーマウィーク登壇のお知らせ

2025年9月23日(火)~29日(月)、大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」にて、環境省・経済産業省主催による 「循環経済実現のための展示・イベント企画 」が開催されます。このテーマウィークの一環として、HEROs PLEDGEパートナーアスリートやパートナー団体が登壇し、HEROs PLEDGEの活動とスポーツ界におけるプラスチック削減・循環の取り組みを紹介します。ぜひ会場にお越しいただき、スポーツと環境の未来を考える場にご参加ください。


【開催概要】

日時:2025年9月28日(日)15:30~17:30
会場:EXPOメッセ WASSE 会場アクセスはこちら

【ステージプログラム】

時間
内容
登壇者
15:30-16:00    
HEROs Pledgeの紹介
「なぜスポーツ界がプラスチック削減・循環に取り組むのか」   
・井本直歩子(競泳オリンピアン・(一社)SDGs in Sports代表理事・Goldwin 社外取締役)
・小塚崇彦(フィギュアスケートオリンピアン・(株)ティエスティジャパン 代表取締役)
16:00-16:30    
パネルディスカッション①
「スポーツイベントでのリユース食器導入の挑戦」
・善積 真吾(株)カマン代表)
・風村 ひかる(株) 湘南ベルマーレブランド&メディア部 部長)
・渡辺敬太(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブ クラブマネジャー)
・ファシリテーター:原田禎夫(同志社大学教授)
16:30-17:00
パネルディスカッション②
「スポーツウェア・衣類の資源循環」
・一ノ瀬メイ(競泳パラリンピアン・モデル・俳優・講演家・ASICS Brand Ambassador)
・武知実波(プロサーファー・日本サーフィン連盟副理事長・Patagonia Surf Ambassador)
・井本直歩子
・ファシリテーター:安居昭博(Circular Initiatives&Partners 代表)
17:00-17:30
観客との対話型セッション
「循環型のスポーツイベントを目指し、私たちにできること」
・斎藤佑樹(元プロ野球選手・(株)斎藤佑樹 代表取締役)
・小塚崇彦(フィギュアスケートオリンピアン・(株)ティエスティジャパン 代表取締役)
・ファシリテーター:井本直歩子


経済産業省の公式サイトにて、展示内容や体験型ラボ「サーキュラーエコノミー研究所」の詳細・出展内容が公開されています。
ぜひご覧ください。経済産業省「サーキュラーエコノミー研究所/EXPO2025」