杉山 文野

FUMINO SUGIYAMA

instagram
元フェンシング選手
日本オリンピック委員会・日本フェンシング協会理事
特定非営利活動法人東京レインボープライド 共同代表理事

なぜこのプロジェクトに参画されたのでしょうか。
理由を教えてください。

学生時代からごみ拾いのボランティア活動に参加するなど、以前から興味関心はありましたが、逆にボランティア活動の域を越えることなくこれまできていました。
環境問題に関しては待ったなしの状況であり、この機会に私としても改めて具体的なアクションをしていくきっかけにしたいと思い参加させていただきました。

ご自身が普段から行っている
使い捨てプラごみ削減に関するアクションを教えてください。

炭酸水は自宅で作るようにしており、マイボトル、マイバックは以前から使用しています。
買い物の時も、選べるときにはなるべく使い捨てプラごみが出ないものをと意識はしていますが、選択肢が多いわけではないので現実的にはなかなか難しいな…と試行錯誤の日々です。

ACTION PLAN
今後行っていきたいこと・チャレンジしたいこと

正直なところフェンシング協会ではまだほとんど取り組みができていない状態ですので、試合会場や練習会場でできるアクションを具体的に提案し形にしていきたいと思っています。
これまではLGBTQなど人権に関する問題を中心に取り組んでまいりましたが、Issueは違えど環境問題をどのようなアプローチで認知拡大させていくのかなどは、これまでの経験を活かせるところもあるのではないかなと思っています。

MY PLEDGE
  • Rethink

    普段の生活や身の回りのものについて使い捨てをしていないかあらためる(意識する)

  • Rethink

    周りの人と気候変動などの環境問題について話す

  • Refuse

    必要のないプラスチック製品の使用をやめる、受け取らない

  • Reduce

    出来るだけプラスチック製品を使う量を減らす

  • Reuse

    使い捨てずに繰り返し使える製品を選ぶ

  • Reuse

    再利用できるものは継続して使用する

  • Reuse

    使わなくなったものをゆずる、有効活用する

  • Replace

    プラスチック以外の環境に配慮したものに変更する

  • Recycle

    リサイクルを意識してごみを分別する

  • Advocate

    使い捨てプラごみ削減のアクションを周りの人に提案する

  • Advocate

    「HEROsPLEDGE」を広げる

  • Advocate

    削減に向けた活動をしている人、団体を支援する

PROFILE

1981年、東京都生まれ。フェンシング元女子日本代表。
トランスジェンダー。早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了。
2年間のバックパッカー生活で世界約50カ国+南極を巡り、現地でさまざまな社会問題と向き合う。
日本最大のLGBTQ +プライドパレードを運営するNPO法人東京レインボープライド共同代表理事や、日本初となる渋谷区・同性パートナーシップ制度制定に関わり、2021年6月からは日本オリンピック委員会理事、日本フェンシング協会理事も兼任。
パートナーとの間に2児をもうけ、精子提供者である友人と共に3人親として子育てを行う、新しいファミリーのスタイルも話題となった。
著書に『元女子高生、パパになる』(文藝春秋)など。
HP https://fuminos.com/

TAKE A PLEDGE

プロジェクトに参加しよう!